利用規約

第1条:適用範囲

本規約は株式会社ViaPordo(以下、「当社」)が提供するショッピングサイト(以下、「公式オンラインストア」)を利用するお客様や、当社製品をご購入されたお客様(以下、「お客様」)に適用されます。お客様が公式オンラインストアを利用される場合、本規約への同意が前提となります。

第2条:規約の変更

本規約の変更が、お客様一般の利益に適合する場合、当社はお客様の事前の承諾なしに、本規約を変更できるものとします。

第3条:サービスの提供停止・中断等

当社はお客様の事前の承諾なしに、公式オンラインストアの稼働状況を良好に保つため、その他の理由により、公式オンラインストアのサービスを中断・停止して保守点検等行うことができることとします。
お客様に対して、その間に何らかの不利益が発生したとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。

第4条:ニュースレター会員

お客様の内、当社所定の様式によりニュースレター購読の登録をされた方を「ニュースレター会員」とします。会員登録の際には、お客様のEメールアドレスを登録していただきますが、届け出ている内容に変更があった際は、速やかに再登録または当社規定の様式により内容を修正するものとします。

第5条:注文の変更、キャンセル

お客様による注文確定後は、原則として注文商品内容の変更・キャンセルはできないものとします。

第6条:商品の返品・交換について

お届けした商品に破損、汚損、不良、商品違い、個数違い等が確認された場合は、商品到着後「3日以内」に弊社既定の様式により当社に届け出ることとします。手続き方法については、届け出後、当社カスタマーサポートの指示に従うこととします。また、お客様都合の商品の返品・返金は一切受け付けないこととします。なお、返品・返金手続きは購入したお客様ご自身で手続きを行う必要があります。また、公式オンラインストアで購入された商品の返品・返金は公式オンラインストアのみで受け付けが可能であり、当社商品取り扱い実店舗で購入された商品の返品・交換はお買い上げ店舗のみでの受け付けとなります。

第7条:商品の配送

商品注文後、通常商品については土日祝日を除いて注文から5営業日以内に配送となります。予約商品については、当該商品の詳細ページやブログ、各種広告等での配送日時に関する告知に従うこととします。
但し、ギフトシーズンやセール期間中など物流繁忙期はお日にちがかかる場合もあります。災害やインフラの問題、配送業者の都合等、当社に過失のない配送遅延により、お客様に何らかの不利益や損害が発生したとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。

第8条:配送料・代引き手数料や商品の価格改定

当社は、配送料として全国一律990円(税込)をお客様に請求します。また、当社はお客様の事前の承諾なしに、市場の物価等に連動するためや材料費高騰等の理由により、配送料の価格改定を行えることとします。

第9条:禁止事項

お客様は次の事項を行ってはならないものとします。
(1)法令、裁判所の判決、決定若しくは命令又は法令上拘束力のある行政措置に違反する行為
(2)公の秩序又は善良の風俗に反するおそれのある行為
(3)本サービス又は第三者の著作権、商標権、特許権等の知的財産権、名誉権、プライバシー権、その他法令上又は契約上の権利を侵害する行為
(4)本サービス又は第三者になりすます行為又は意図的に虚偽の情報を流布させる行為
(5)お客様情報を偽る行為
(6)本サービスを利用した違法行為
(7)本サービスに損害を与える行為
(8)本サービス又は運営者の業務を妨害する行為
(9)反社会的勢力に利益供与する行為、それに準ずる行為
(10)(1)から(9)までのいずれかに該当する行為を援助又は助長する行為
(11)(1)から(10)までに定めるもののほか、本サービスが不適当と合理的に判断した行為

第10条:転売、オークションサイト等での販売等について

当社は、公式オンラインストア及び当社商品取り扱い実店舗で取り扱う商品の転売やオークションサイト等での出品・販売又はそれらの準備、その他営利を目的とした行動を禁止しています。当社の正規販売経路以外で購入された商品に関する保証登録・修理は一切受け付けないものとします。

第11条:権利譲渡の禁止


お客様は、予め当社の書面による承諾がない限り、本規約上の地位および本規約に基づく権利または義務の全部または一部を第三者に譲渡してはならないものとします。

第12条:個人情報の取り扱い

当社は、お客様の個人情報を当社個人情報保護方針に基づき、適切に取り扱うものとします。

第13条:分離可能性

本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第14条:損害賠償

本サービスの利用に関し当社が損害賠償責任を負う場合、当社はお客様が当社に支払った料金総額を限度額として賠償責任を負うものとします。

第15条:準拠法

本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては日本法が適用されるものとします。

第16条:合意管轄

お客様と当社の間で公式オンラインストア又は社商品取り扱い実店舗、その他当社サービスに起因して問題が発生した場合には、双方の協議をもって解決することとします。
協議しても解決しない場合は、訴訟の提起、調停の申し立て等を行うこととし、当社本店所在地を管轄する簡易裁判所または地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。